愛媛県 フォレスターハウス
住友の植林事業ゆかりの地で森林文化を学ぶ
標高約900mに位置する当施設は、Forester(木を植えた人々・森林技術者)にちなんで命名されました。
ヒノキの大断面集成材を利用した木構造の建物と屋外遊歩道で構成される森林文化施設です。館内には植林の歴史や林業の施業について学べる資料が多数展示されています。
また、屋外には森林浴を楽しむための遊歩道が整備されており、ヒノキやシラカバなど60種類以上の樹木や、アヤメ、シャクヤク、カタクリなどの花々が施設を季節ごとに彩っています。
「住友の植林事業ゆかりの地」に開設された当施設は、自然環境と調和しながら森林再生を繰り返す「保続林業」の思想を広め、より豊かな森を作るための新しい森林文化を発信する基地となっています。
ロード情報
ロード数
1
セラピー弁当
セラピー弁当の有無
無
基地、ロードの代表的な樹木

1
ヒノキ
2
スギ
3
ツガ

1
シラカバ
2
オオモミジ
3
カツラ

1
アヤメ群生地
2
カタクリ群生地
3
樹齢100年を超えるヒノキ林
季節の見どころ

カタクリを中心とした、数多くの高山植物が観察できます。

初夏にはアヤメの花が咲き乱れます。

紅葉類を中心に紅葉を満喫できます。

12~2月は冬期休館のため、施設は利用できません。
セラピー基地周辺の施設(温泉、体験施設、研修施設など)
お客様から基地への問い合わせ先
団体名
住友林業株式会社
部署名
フォレスターハウス
メールアドレス
電話番号
0897-64-2019
公式ウェブサイトのURL