岩手町森林セラピー基地は、北緯40度線上に位置し、全国第5位の長さを誇る北上川(全長249㎞)の源泉「弓弭(ゆはず)の泉」がある岩手町全域をエリアとしています。岩手町スポーツ文化センター「森のアリーナ」周辺には、御堂松やミズナラが植生する豊かな自然が残り、岩手町森林セラピー基地の中心となる「ゆうゆうの森」があります。
ロード情報
ロード数
往復約2,8㎞の国有林内を歩くコースです。
コース内には落ち葉が敷き詰められ、自然の絨毯の上を歩いているような感触が堪能できます。
展望台からは姫神山等を望め、紅葉の時期の景色は圧巻です。
※「嵐山コース」・「子抱コース」は国有林内にあり入山は自由です。ただし、入山時には隣接する岩手町スポーツ文化センターへ入山届を提出して下さい。
往復約1㎞のコースで短いため、気軽に森林浴を楽しめるコースです。
どんぐり広場にあるベンチに寝ころび、空を見上げ深呼吸すると、森の呼吸を感じることができます。
※「嵐山コース」・「子抱コース」は国有林内にあり入山は自由です。ただし、入山時には隣接する岩手町スポーツ文化センターへ入山届を提出して下さい。
セラピー弁当
セラピー弁当の有無
基地、ロードの代表的な樹木

1
2
3

1
2
3

1
2
3
樹木のその他特記事項
ー季節の見どころ




森林セラピープラン
1
嵐山コースから登り頂上にある展望台を目指します。
展望台で眺望を楽しみ、下山途中で子抱コースへ入り、どんぐり広場のベンチで一息つき森林浴を楽しむプランです。
嵐山コースと子抱コースすべてを踏査することなく、両コースを楽しめるプランです。
時間は約90分です。
セラピー基地周辺の施設(温泉、体験施設、研修施設など)
嵐山コース・子抱コースに隣接している体育施設です。館内には、アリーナ等を備え、敷地内には、総合グラウンド・ホッケー場等の施設が点在しています。
TEL:0195-62-4835
お客様から基地への問い合わせ先
団体名
岩手町教育委員会
部署名
社会教育課
メールアドレス
電話番号
0195622111
公式ウェブサイトのURL