山梨県 森林公園金川の森
街中近くで楽しむ森林セラピー

所在地

山梨県

笛吹市

認定年月

2022年

4月

バリアフリー(車椅子、ベビーカーなど)への対応

企業研修などへの対応

インバウンド(訪日外国人)への対応

※通訳がいれば可

子どもへの対応

森林公園「金川の森」は、面積36.2ヘクタールあり、中央自動車道一宮インターチェンジに近いため利便性が高く、県内外から年間約30万人の利用者が訪れています。
クヌギやコナラなど落葉広葉樹を主体とした6つの森(どんぐりの森、スポーツの森、さくらの森、かぶとむしの森、ふれあいの森、こもれびの森)で構成されている園内には2本のセラピーロード®を含む散策路をはじめ、サービスセンター、トイレ、駐車場など、セラピー基地の基盤となる施設を有しています。

ロード情報

ロード数

2
どんぐりの森コース

公園のメインエリアである「どんぐりの森」にあり、幅員1.0~1.2m、未舗装の歩道を中心としています。
起伏もあり、より自然に親しむことができるコースです。
クヌギ、コナラ、ケヤキ等の雑木林の中に、水辺(森のせせらぎ)や、霞堤、県指定文化財の経塚古墳などがあり、多様なプログラムを楽しむことができます。

バリアフリーコース

どんぐりの森コースの外側にあり、サービスセンターを起点とした周回コースです。
幅員約2.5m、全区間をアスファルトで舗装してあり段差はなく、車椅子の走行などバリアフリーに対応しています。
どんぐりの森コース同様に、クヌギ、コナラ、ケヤキ等の雑木林の中に、水辺(森のせせらぎ)や、霞堤、県指定文化財の経塚古墳などがあり、多様なプログラムを楽しむことができます。

セラピー弁当

セラピー弁当の有無

山梨県笛吹市の野菜や果実を中心に作った、色鮮やかな森林セラピー弁当が楽しめます。

基地、ロードの代表的な樹木

針葉樹

1

アカマツ

2

テーダマツ

3

ネズミサシ
広葉樹

1

クヌギ

2

カツラ

3

コブシ
特殊木

1

カツラ並木

2

香りの散歩道(さくらの森にあり、サザンカ・カリン・チャノキなどの植物が植えられており1年中香りが楽しめる遊歩道)

3

さくらの森(10種類以上の品種のサクラが楽しめます)

樹木のその他特記事項

ダンコウバイやヤブニッケイなど様々な香りを楽しめる樹木が植栽されています。

季節の見どころ

春
コブシやサクラ、ハナモモが咲き誇ります。
夏
ロード内には小川が流れており、水や木々の音を聴きながら涼しい気持ちで過ごすことができます。
秋
森に入るとカツラの香りが広がり、紅葉も楽しめ、嗅覚と視覚が刺激されます。
冬
葉が落ち、鳥の姿や鳴き声が敏感に感じ取れたり、冬芽を楽しんだりできます。

森林セラピープラン

1

どんぐりの森コース

2

どんぐりの森コース+さくらの森 1日コース(春)

3

どんぐりの森+釈迦堂遺跡コース

基地のガイドさんからのメッセージ

都心からの交通の便が良い金川の森は山梨県内・外から多くの人が訪れる憩いの場所です。
金川の森で森林セラピーを体験することで、癒されながら、いつもの公園の新たな価値に気づくのではないでしょうか。
春には、さくらの森でサクラを花見台から楽しみ、秋は周辺の観光農園や直売所で甲州名物のモモやブドウを楽しむことができます。公園には遺跡も多くあり、縄文文化に触れることもできます。

セラピー基地周辺の施設(温泉、体験施設、研修施設など)

釈迦堂遺跡博物館

釈迦堂遺跡から出土した数多くの土偶や土器などをご覧頂ける釈迦堂遺跡博物館と様々な企画展と併せ山梨の歴史を学ぶことができる県立博物館があります。

ワイン

笛吹市を含む峡東地域ではワインの原料となるブドウ栽培が盛んであり、家族経営の小さなワイナリーから大きなワイナリーまで様々な形でワイン造りが行われています。

石和・春日居温泉郷

山梨県笛吹市内には、石和温泉と春日居温泉の2つの温泉郷があります。
宿泊だけではなく、日帰り入浴が可能な旅館も多くあります。
石和温泉郷は春はサクラ、冬はイルミネーションが温泉街を彩り人気スポットとなっています。
春日居温泉郷は、ゲストハウスや旅館、大型リゾートホテルといった様々な施設が営業しています。

農産物直売所

笛吹市内の各町にある農産物直売所です。
旬の新鮮な果実や野菜が並び、種類も豊富です。

お客様から基地への問い合わせ先

 団体名

山梨県森林公園 金川の森サービスセンター

部署名

 

メールアドレス

電話番号

0553-47-2805

公式ウェブサイトのURL