森林公園「金川の森」は、面積36.2ヘクタールあり、中央自動車道一宮インターチェンジに近いため利便性が高く、県内外から年間約30万人の利用者が訪れています。
クヌギやコナラなど落葉広葉樹を主体とした6つの森(どんぐりの森、スポーツの森、さくらの森、かぶとむしの森、ふれあいの森、こもれびの森)で構成されている園内には2本のセラピーロード®を含む散策路をはじめ、サービスセンター、トイレ、駐車場など、セラピー基地の基盤となる施設を有しています。
ロード情報
ロード数
公園のメインエリアである「どんぐりの森」にあり、幅員1.0~1.2m、未舗装の歩道を中心としています。
起伏もあり、より自然に親しむことができるコースです。
クヌギ、コナラ、ケヤキ等の雑木林の中に、水辺(森のせせらぎ)や、霞堤、県指定文化財の経塚古墳などがあり、多様なプログラムを楽しむことができます。
どんぐりの森コースの外側にあり、サービスセンターを起点とした周回コースです。
幅員約2.5m、全区間をアスファルトで舗装してあり段差はなく、車椅子の走行などバリアフリーに対応しています。
どんぐりの森コース同様に、クヌギ、コナラ、ケヤキ等の雑木林の中に、水辺(森のせせらぎ)や、霞堤、県指定文化財の経塚古墳などがあり、多様なプログラムを楽しむことができます。
セラピー弁当
セラピー弁当の有無
山梨県笛吹市の野菜や果実を中心に作った、色鮮やかな森林セラピー弁当が楽しめます。

基地、ロードの代表的な樹木

1
2
3

1
2
3

1
2
3
樹木のその他特記事項
ダンコウバイやヤブニッケイなど様々な香りを楽しめる樹木が植栽されています。季節の見どころ




森林セラピープラン
1
2
3
基地のガイドさんからのメッセージ

都心からの交通の便が良い金川の森は山梨県内・外から多くの人が訪れる憩いの場所です。
金川の森で森林セラピーを体験することで、癒されながら、いつもの公園の新たな価値に気づくのではないでしょうか。
春には、さくらの森でサクラを花見台から楽しみ、秋は周辺の観光農園や直売所で甲州名物のモモやブドウを楽しむことができます。公園には遺跡も多くあり、縄文文化に触れることもできます。
セラピー基地周辺の施設(温泉、体験施設、研修施設など)
山梨県笛吹市内には、石和温泉と春日居温泉の2つの温泉郷があります。
宿泊だけではなく、日帰り入浴が可能な旅館も多くあります。
石和温泉郷は春はサクラ、冬はイルミネーションが温泉街を彩り人気スポットとなっています。
春日居温泉郷は、ゲストハウスや旅館、大型リゾートホテルといった様々な施設が営業しています。
お客様から基地への問い合わせ先
団体名
山梨県森林公園 金川の森サービスセンター
部署名
メールアドレス
電話番号
0553-47-2805
公式ウェブサイトのURL