山梨県立武田の杜保健休養林「健康の森」
ゆっくりゆったり 五感で楽しむ癒しの森林 武田の杜

所在地

山梨県

甲府市

認定年月

2013年

4月

バリアフリー(車椅子、ベビーカーなど)への対応

企業研修などへの対応

インバウンド(訪日外国人)への対応

子どもへの対応

昭和25年第1回全国植樹祭会場となった当地は、広葉樹の植栽や自然植生の復活により富士山や南アルプスと眼下に広がる甲府盆地を一望できる四季折々の自然と触れ合える森林公園です。

ロード情報

ロード数

4

モデルコースが4コース、その他組み合わせにより多数

癒しの小径・西の平コース

標高610m前後、距離約2.2km、勾配5%未満
バリアフリーに対応し気楽に森の雰囲気が楽しめます。ネイチャーゲームやバードウォッチング、安息座観が体験できます。
途中折り返しの中の平コースもあります。

約50分

五感の森コース

標高520~610m、距離約2.3km、勾配最大15%程度
程良くアップダウンのある明るい森の中で、木々の間から市街地が望めるコースです。

約60分

外周コース

標高460~610m、距離約5.0km、勾配最大20%
上級者向け 森林の植生の変化と多様な雰囲気や色彩が楽しめるコースです。

約120分(森林セラピーとしてはハード)

セラピー弁当

セラピー弁当の有無

地場産の食材等を使い、味覚、視覚で楽しめるものをご用意しています。

基地、ロードの代表的な樹木

針葉樹

1

アカマツ

2

3

広葉樹

1

コナラ

2

クヌギ

3

サクラ他多種
特殊木

1

エドヒガンザクラ(石の道展望広場)

2

コナラ大径木群とイロハカエデ(西の平)

3

春のハクウンボク、秋のカエデ(中の平)

樹木のその他特記事項

香りの3兄弟 クロモジ、アブラチャン、ダンコウバイ+ヤマコウバシ など 嗅覚を楽しむ樹木が多くあります。

季節の見どころ

春
10数種類のサクラが順次開花し、長い期間お花見が楽しめる
夏
甲府盆地より300m以上の標高差があるため涼しさを感じる。花の種類は少なくなるが見つけるのも楽しみの一つ
秋
澄み切った秋空と様々な樹木の紅・黄葉 紅葉と富士山
冬
落葉後の広がった視界に木々の間から見える景色 雲海が時折見られる

森林セラピープラン

1

武田の杜森林セラピー

武田の杜に基地登録をしている森林セラピスト、森林セラピーガイドがそれぞれのテーマを上げ森林内を案内します。
セラピー前後の血圧測定、気分評価、2時間程度の森林散策、弁当、温泉入浴がセット。
2人以上の参加で催行。セットで1人4,000円
年間20数回を設定しています。

2

親子で森林セラピー

森林セラピーの途中で親と子どもが別れ違ったコースを散策します。
親はのんびりリラックス。子供もまた自由な気分で散策を楽しめます。
午後は親子で森林・林業について学び、ヒノキ板で動物などの切り抜きを楽しみます。
大人2,000円 小中学生1,000円

基地のガイドさんからのメッセージ

武田の杜森林セラピー基地は、あっと言う間に360度のパノラマ風景を見ることができる美しい森林公園です。
普段の生活を離れ、武田の杜にゆっくりゆったりしに来てください。
その他、森林セラピスト・森林セラピーガイドからのメッセージを武田の杜公式ホームページに掲載しています。
ぜひご覧ください。

セラピー基地周辺の施設(温泉、体験施設、研修施設など)

信玄の湯 湯村温泉

湯村温泉は お湯が柔らかくて、長く入っていても心地よいのが特徴です。
美肌の湯として知られ、 ゆったりと温泉を楽しんだ後も湯ざめがしにくくリラックスできます。

甲州の匠の源流 御岳昇仙峡

長い年月をかけ川の流れにより浸食された花崗岩は、日本一と称される渓谷美を作り、約5kmにわたり自然が作り出した壮大な景色が楽しめます。

千代田湖周辺

昭和初期甲府市が上水道の水源を荒川に求めるにあたり、下流域への農業用水を補給するため作られたため池で、北東側湖畔からは南アルプスや八ヶ岳が望め、県内をはじめ遠方からも多くの釣り人が訪れています。
近年近くに地ビール工房ができました。

お客様から基地への問い合わせ先

 団体名

山梨県造園建設業協同組合

部署名

県立武田の杜保健休養林 武田の杜サービスセンター

メールアドレス

電話番号

055-251-8551

公式ウェブサイトのURL